3つのバランスで見つける「幸せ」

みなさま!いつもありがとうございます。

 今日は「幸せ」というお題にチャレンジして書いてみたいと思います。

一般的には「健康」と「時間」と「お金」のバランスが取れていれば、それらが
「強靭な健康体」や「たっぷりの時間」や「ありあまるお金」が「幸せ」の絶対
条件ではなく「バランスが大切だ」と言われていれます。

いくら稼ぎが良くて「ありあまるお金」があっても常に時間に追われ自由な
「時間がない」ばかりか睡眠時間まで削るような毎日ではいくら栄養を考えた
食事を心がけても大切な「健康」も害してしまうかもしれません。

逆にいくら「たっぷりの時間」があっても「お金」が無ければ何も買えず、
まともな食事も出来なくなり、たっぷり寝ているだけでは筋肉も弱り、
やがては元気に活動できる「健康」維持は困難になるということでしょうか。 
 
今述べた2つの「お金」と「時間」がたっぷりなくても「強靭な健康体」
があれば何とかなるようにも思えますし、「まあまあのお金」と「まあまあの時間」
と「まあまあの健康」でも「幸せ」を感じる条件は充分整いそうですね。

アルバ通信ではフルタイムで働く「時間の余裕はない」けれど、火~木(金:予備日)
の「短時間活用」のポスティングでおこづかい程度の「報酬(お金)」でも歩く仕事
は「健康にも良い」ので有難いと言ってくださる配布員さんが結構おられます。

自分らしい3つのバランスで自分らしい「幸せ」が実現するとうれしいですね。

うれしいお声がうれしい広報次郎より

大津市 ポスティングスタッフ募集

アルバ通信ではポスティングスタッフを募集しています。
毎週火曜~木曜日の明るい時間帯に担当エリアのポストにチラシを配布していただくお仕事です。

募集エリア
大津市
・湖城が丘
・富士見台 滋賀病院
・国分 石山高校
・田辺 光が丘

・平津2丁目
・大江2丁目
・大江3丁目
・大江5丁目
・大江6丁目
・大萱4丁目

面接・説明会
 日時 11/11(水)、11/12(木)9:20~11:00
 場所 草津市西草津事務所

まずはお気軽にお電話ください。
077-566-6197

新年度ポスティング川柳

みなさま!いつもありがとうございます。

社内2名でポスティング川柳のご紹介を引き続き
新年度版で継続させていただく事になりましたので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

早速ですが、寒くなる前にご紹介したい
「コロナビール好き」さんのポスティング川柳です。
私はお酒なしでも大丈夫な人間ですが、、、

 配布後は ビールで冷ます マスク熱

アルバ通信も今年はコロナ禍に翻弄されました。
配布以外でもマスクが不要な世の中に戻って
ほしいですね。

               広報太郎より

お気に入り

近くにある柿の木の葉っぱも実もオレンジ色になってきています。
今回は我が家のお気に入りを紹介。
写真の万年筆は、数年前に本屋の文具コーナーで見つけ、
それ以来大活躍しています。
慣れ親しんだペンがあるだけで書き物もはかどります。
先日、友人宅ではガラスペンというお気に入りを見せてもらいました。
ガラスのみで出来ており、先にインクをつけて使うというもの。
光がガラスに反射してキラキラ。
皆さんも愛用されているペンはありますか?
水曜担当♡丸柱

現代版三種の神器

みなさま!いつもありがとうございます。

いきなりですが・・・
現代版三種の神器の一つはスマホではないでしょうか。

コロナ禍でオンライン慣れしてゆく自分にも驚きます。
オンライン講座3時間と質問タイムで眠りにつくのが
深夜2時を回る生活は驚きどころか怖いくらいです。

先日からスマホ自体の不良なのかWi-Fiへの接続不良
なのか原因は今もよくわかりませんが・・・
LINEの送受信が出来なくなり

アルバ通信の仕事にも支障が生じ、ポケットに入る
スマホが使えない事の影響の大きさに驚いています。

①ネット環境と②PCと③スマホなしでは何もできない
と言っても過言ではなく、事務所や倉庫や車の環境整備
にこれらも加えなければと冷汗をかいています。

                    広報次郎より

びわ湖大津館にてポスティングスタッフの面接・説明会を開催します。

アルバ通信ではポスティングスタッフを募集しています。
毎週火曜~木曜日の明るい時間帯に担当エリアのポストにチラシを配布していただくお仕事です。
今回はびわ湖大津館で出張面接を行います。

募集エリア
大津市
・和邇北浜
・穴太
・坂本
・木の岡
・見世 高砂
・朝日が丘
・湖城が丘
・秋葉台
・富士見台
・国分 石山高校

面接・説明会
 日時 11/4(水)9:20~11:00
 場所 びわ湖大津館

まずはお気軽にお電話ください。
077-566-6197

階段の アパート戸配 足にくる

みなさま いつもありがとうございます!

本日はペンネーム「シルバー配布マン」さんのポスティング川柳を
ご紹介させていただきます。

 階段の アパート戸配 足にくる

階段を上がってのドアポストへの戸配は確かに足にきますね。
とコメントするしかない印象の川柳ですね。

体力の大切さも痛感する今日この頃です。鍛えねば・・・。

本年も新たに詠んでくださったポスティング川柳の投票と
集計を進めてもらっています。

引き続き新しいポスティング川柳のご紹介を予定しております。

どうぞお楽しみに。

                  広報太郎より

郵便投票

先日私が住む近江八幡市のお隣の野洲市では市長選挙が行われました。

来月に行われるアメリカ大統領選挙の話題も連日ニュースで目にします。
アメリカでは今回感染症予防の観点から一部の州で郵便での投票の受付も実施されているそうです。
投票用紙配達や開票作業等課題もあるようですが、
今まで仕事を休むと給料が減り投票に行けなかった人たちも
郵便投票によって自分の声を届けられる可能性が増えるともいわれています。

ここでも郵便の大きな力を感じます。

水曜担当♡丸柱